令和4年産新米 コウノトリのお米 豊岡産無農薬コシヒカリ 玄米5kg 特別栽培米(農薬・化学肥料不使用)
ご注文の前にご確認ください
- こちらの商品は玄米5kgです。
- 数量をお選びいただき精米加減を指定の上カートに入れるボタンを押して下さい。
精米加減は【玄米のまま】【3分搗き】【5分搗き】【7分搗き】【白米】よりお選びいただけます。 - 玄米を精米すると約1割がヌカとなるため玄米5kg精米後のお米の重さは約4.5kgとなります。
商品情報
- 内容量:5kg
- 産年:令和4年産
- 品種:コシヒカリ
- 特別栽培米(化学合成農薬・化学肥料不使用)
- 生産者 根岸 謙次
- ひょうご安心ブランド
- コウノトリの舞農産物
コウノトリ舞う兵庫県豊岡市の化学合成農薬・化学肥料不使用の無農薬玄米

特別栽培米(化学合成農薬・化学肥料不使用)
このお米は「コウノトリ育む農法」で栽培されました。
コウノトリが安全に暮らせる環境を作り、コウノトリの餌場としての水田環境持を目指しています。 その為にただ農薬・化学肥料を削減するだけではなくて、田んぼの中で様々な生き物が一年を通じて 生息できる米作りを実践しています。
具体的には従来の農薬や化学肥料を使わない栽培と合わせて水の管理を従来の方法から大きく変え、魚道の設置、田んぼに棲む生き物の逃げ場を設けました。
- 深水管理
- 田植えの約1ヶ月前から田んぼに水を張り田植え後も水を深く張って水生生物が暮らせるようにします。
- 中干し延期
- 中干を7月上旬まで延期しおたまじゃくしやヤゴが変態するまで待ちます。
- 早期湛水・冬季湛水
- 収穫後間もなく田んぼに水をはり、冬季も継続します。それが、コウノトリの住処そして餌場となります。
田んぼに生き物が増えればコウノトリは野生の中で生きていくことができます。コウノトリ育む農法を通して田んぼを中心にひとつの生態系が出来上がり、その頂点であるコウノトリの餌が生存できそしてそれらの生き物が稲の害虫を食べてくれ害虫被害を軽減してくれているのです。
2005年の世界初の放鳥から現在約200羽のこうのとりが野生で暮らしています。このお米の生産者である根岸さんの田んぼがある六方田んぼにも今や普通にこうのとりが餌取りにやってきます。
おすすめ商品
-
令和4年産新米 根岸さんのお米 豊岡産減農薬コシヒカリ 玄米5kg
豊岡市の根岸さんがコウノトリ育む農法で栽培した減農薬コシヒカリです
2,450円(内税)
-
蛇紋岩米 兵庫県養父産コシヒカリ
2,600円(内税)
-
養父産コシヒカリ 特別栽培米(農薬・化学肥料不使用) 令和4年新米
紙マルチ栽培による農薬不使用玄米です
3,700円(内税)
-
マモちゃんのお米 ササニシキ 玄米5kg 宮城県大崎市 特別栽培米
2,600円(内税)
-
マモちゃんのお米 宮城産有機JASササニシキ 玄米5kg 宮城県大崎市 有機栽培米
いまじゃ少なくなったササニシキ更に有機JAS認証米
3,800円(内税)
-
石橋さんのお米 魚沼産コシヒカリ 玄米5kg 令和4年産新米 特別栽培米
3,300円(内税)
-
令和4年産新米 コウノトリのお米 豊岡産無農薬コシヒカリ 玄米5kg 特別栽培米(農薬・化学肥料不使用)
コウノトリ舞う兵庫県豊岡市の化学合成農薬・化学肥料不使用のお米
3,600円(内税)
-
宮城産有機JAS金のいぶき 玄米5kg 中鉢さん 宮城県大崎市 有機栽培米
4,100円(内税)
-
4年産新米 石橋さんの魚沼有機JASコシヒカリ 玄米5kg 中魚沼郡津南町 有機栽培米
魚沼産有機コシヒカリBLではないコシヒカリ
4,380円(内税)
-
宮城県産 ササシグレ 玄米5kg 特別栽培米 ササニシキの父
3,000円(内税)
-
令和4年産新米 上田さんのミルキークィーン 玄米5kg 福井県大野市上庄地区
2,450円(内税)
-
石橋さんのお米 魚沼産つきあかり 玄米5kg 令和4年産新米 中魚沼郡津南町
令和4年産 中魚沼郡津南町の減農薬つきあかり
2,650円(内税)