マモちゃんのお米 ササニシキ 玄米5kg 宮城県大崎市 特別栽培米
ご注文の前にご確認ください
- こちらの商品は玄米5kgです。
- 数量をお選びいただき精米加減を指定の上カートに入れるボタンを押して下さい。
精米加減は【玄米のまま】【3分搗き】【5分搗き】【7分搗き】【白米】よりお選びいただけます。 - 玄米を精米すると約1割がヌカとなるため玄米5kg精米後のお米の重さは約4.5kgとなります。
商品情報
- 内容量:5kg
- 産年:令和4年産
- 品種:ササニシキ
- 栽培地:宮城県大崎市
- 特別栽培米(化学合成農薬6割減・化学肥料5割減)
- 宮城の環境にやさしい農産物
今も健在!ササニシキ
その昔、宮城県のエースだったササニシキですが、現在は宮城県内うるち米収穫高の約73%27万5千トンがひとめぼれとなり、ササニシキは今やその生産量は僅か2万程と微々たる収穫量となっています。
しかし低アミロース米を初めとしたもっちりと粘りのあるお米が主流となった今、コシヒカリ系とは異なる食感と風味そして喉越しのよさは貴重な存在です。
ササニシキ衰退の最大の原因は「栽培が難しいから」なのだそうですが、難しいからこそトライしているのかどうかは知りませんが、マモちゃんは今もササニシキを栽培しておられます。
実際、マモちゃんのササニシキをいただきますと口の中でご飯が素直に噛み締めさせてくれます。噛むと言うよりは歯で切るみたいな感覚でしょうか。そして甘みと言うよりはお米の風味がひと噛みした段階でたっぷりと味わえます。そしてツルンッと言う感じで喉を通過していきます。
もちっとしたご飯が苦手な方、このササニシキだったらきっとこれまでとは違うトキメキを与えてくれるはずです。
マモちゃんは米作りがメインの稲作農家で有機JASのひとめぼれやつや姫、ササシグレそしてササニシキを栽培してます。 農場敷地内には牛舎がありここで育牛もしています。一部肥料についてはこの牛さんたちから出る牛ふんを利用した自家製堆肥を田んぼに使ってます。
おすすめ商品
-
令和4年産新米 根岸さんのお米 豊岡産減農薬コシヒカリ 玄米5kg
豊岡市の根岸さんがコウノトリ育む農法で栽培した減農薬コシヒカリです
2,450円(内税)
-
蛇紋岩米 兵庫県養父産コシヒカリ
2,600円(内税)
-
養父産コシヒカリ 特別栽培米(農薬・化学肥料不使用) 令和4年新米
紙マルチ栽培による農薬不使用玄米です
3,700円(内税)
-
マモちゃんのお米 ササニシキ 玄米5kg 宮城県大崎市 特別栽培米
2,600円(内税)
-
マモちゃんのお米 宮城産有機JASササニシキ 玄米5kg 宮城県大崎市 有機栽培米
いまじゃ少なくなったササニシキ更に有機JAS認証米
3,800円(内税)
-
石橋さんのお米 魚沼産コシヒカリ 玄米5kg 令和4年産新米 特別栽培米
3,300円(内税)
-
令和4年産新米 コウノトリのお米 豊岡産無農薬コシヒカリ 玄米5kg 特別栽培米(農薬・化学肥料不使用)
コウノトリ舞う兵庫県豊岡市の化学合成農薬・化学肥料不使用のお米
3,600円(内税)
-
宮城産有機JAS金のいぶき 玄米5kg 中鉢さん 宮城県大崎市 有機栽培米
4,100円(内税)
-
4年産新米 石橋さんの魚沼有機JASコシヒカリ 玄米5kg 中魚沼郡津南町 有機栽培米
魚沼産有機コシヒカリBLではないコシヒカリ
4,380円(内税)
-
宮城県産 ササシグレ 玄米5kg 特別栽培米 ササニシキの父
3,000円(内税)
-
令和4年産新米 上田さんのミルキークィーン 玄米5kg 福井県大野市上庄地区
2,450円(内税)
-
石橋さんのお米 魚沼産つきあかり 玄米5kg 令和4年産新米 中魚沼郡津南町
令和4年産 中魚沼郡津南町の減農薬つきあかり
2,650円(内税)